お問い合せは無料です。お気軽にご連絡ください。
>>メールで問い合わせ・予約をする

※初回については「症状の把握と今後の施術方針・施術回数」を共有するために非常に重要なものと考えています。
>>詳しくは、こちらを御覧ください。


2023年4月1日から料金体系が変わります。

[指名料]330円 ※担当のご指名時にのみかかります。
[お着替え貸出料]220円(上下セット)※上下どちらかの場合は110円での貸出になります。

※指名なし、お着替えの持参、お着替えをしない場合は料金は発生しません。
※指名料・お着替え貸出料は一番町整体院のみの料金体系です。

過去や現在のスポーツ障害のケア、コンディショニングに、パフォーマンスの向上には⇒整体50~60分コースがオススメ

整体・
カイロプラクティックコース for sports

料金40分 3,000円~

スポーツコンディショニングとしてのPNF療法

スポーツ傷害やスポーツコンディショニングとしてのご利用もでき、トレー ニングにはPNF療法を中心に、靱帯や筋肉の保護や成長の誘導にはキネシオテーピングを行います。

  • 気になるところ1か所を重点に 40分 3,000円
  • 全身しっかり調整 60分 4,500円
  • 全身を徹底的に調整 80分 6,000円

安静にしていれば痛くないのは当然。当院ではスポーツをしながらの「ながら施術」を行なうのも特長です。それにより運動しても痛くないという、本当の完治を目指します。 美容コースで良くなった後のメンテナンスコースとしても人気です。

PNF療法で安全にスピーディに

PNF療法とは・・・?

PNFは、ドイツやアメリカで神経系のリハビリ療法として生まれ、開発されてきたものです。その後、整形外科的な理学療法としても取り入れられ、現在はスポーツ界にも普及・発展しています。

PNF=Proprioceptive Neuromuscular Facilitation(プロプリオセプティブ ニューロモスキュラー ファシリテーション)の 略であり、直訳で「神経や筋肉を含む身体の位置や運動情報を伝える感覚受容器の働きを容易にする」となり、通常は「(固有受容性)神経筋促通法」と和訳されるものです。 つまり、筋肉に適切な負荷を与え、無理のないストレッチングと血行を促進する事により、神経伝達を促し運動機能の回復や関節の可動域を向上させようとする療法です。

プロも含めたスポーツ選手のスポーツトレーニングはもちろん、それによるスポーツ障害などにも有効な療法です。筋肉と関節を整体・カイロで調整した後にこの療法を行なうか行なわないかでは、効果の違いに大変差がでます。整体 カイロプラクティックコースと美容コースではこのPNF療法を積極的に取り入れることで、短期間の身体の変化を安全に進めることができております。

【代表からのひとこと】

リハビリ手段は様々です。
PNF療法は現在、リハビリやトレーニング に積極的に組み込まれています。 スポーツをしながら行うことの出来る効率的な療法です。お悩みの方は是非お試しください。

お客様の声
「神経痛」50代女性

お尻から太ももに痺れがあって坐骨神経痛と診断されて半年。どこに行っても治らない中、知人の紹介で知りました。ピンポイントで痛いところを当てる先生の手は体の中が見えているかのようでした。3回で治るでしょう、という言葉もズバリ!ありがとうと何回いっても足りません。

Oさんの場合、神経痛と名のつく診断を受けていましたが、ヘルニアによる神経圧迫の根性痛でなく、筋肉からの症状でした。

根性痛の場合3回で…なんてそう簡単にはいえませんが、筋肉からの症状の場合は3回もあれば十分に対処できますね。「トリガーポイント」の話しは覚えていますか?手足に痛みや痺れが出るときはだいたい筋肉が悪さをしています。 また症状が出ることがあったら、早めに来院しましょう。筋肉の症状は長い期間放置することが一番よくありません。

お客様の声
「ゴルフの飛距離UP!」 男性 60代 会社役員

清野先生はゴルフ下手なくせに整体は上手。なんてね。肩の可動域を広げれば20ydUPってのを有言実行してくれたことに感謝。でも通い続けなきゃ維持できないでしょ?この歳じゃね。これからもよろしく。

調子が良くなるとお伝えしたストレッチをしなくなるのが悪いところですね。 ストレッチを辞めると調子が悪くなるのが分かっているので、ぜひゴルフの為だと思ってストレッチは継続してみてくださいね!

SNSオフィシャルアカウント

SNSで情報を共有する

チェック
Copyright © HOGREX.All Right Reserved.