お問い合せは無料です。お気軽にご連絡ください。
>>メールで問い合わせ・予約をする
※初回については「症状の把握と今後の施術方針・施術回数」を共有するために非常に重要なものと考えています。
>>詳しくは、こちらを御覧ください。
2023年4月1日から料金体系が変わります。
[指名料]330円 ※担当のご指名時にのみかかります。
[お着替え貸出料]220円(上下セット)※上下どちらかの場合は110円での貸出になります。
※指名なし、お着替えの持参、お着替えをしない場合は料金は発生しません。
※指名料・お着替え貸出料は一番町整体院のみの料金体系です。
~ カイロプラクティックは引き締めダイエットに最適です!~
80分 6,000円~
全身をもみほぐして血流や代謝を良くしてから、全身の骨格矯正と筋バランス調整を行い、さらにフェイスバランス矯正やフェイスリフトアップコースを行う一番おすすめで一番人気のコースです。
美容骨格矯正コースの各プランは、全て同一料金で、かつ同時進行で受けることができます!
当院のオススメとしましては、初めての方には80分コースを受けていただき、その後、体の状態をみて60分や70分、80分のコースをご提案しております。まずはとことん施術してみて、体の反応をみて、通院頻度や適正なコース時間を判断いたします。
▼美容骨格矯正コースは下記の3つのプランをご用意しています。
骨盤矯正とO脚矯正を行う美容整体コース60~80分をお体の状況に合わせてオススメしています
施術前
このタイプのO脚は「X・O脚」といいます。膝が内側に向いた、内股のO脚です。
施術直後
内モモが付き、内側のレッグラインが整い、膝が正面を向き左右均等になりました。
施術12回
軽く力を入れればこの4点が付く状態になりましたので、ゆがみの状況はほぼOKです。
【代表からのひとこと】
痩せた筋肉をボアアップし、太った筋肉を引き締めますので、太ももやふくらはぎがスリムになり、ヒップアップも行えます。歪みが正され、足の長さが1~2cm長くなるため、身長が少々伸びます。
骨盤部深部筋インナーマッスルの引き締めを行なうので、内蔵の下垂が減りお腹、特に下腹がスッキリしてクビレがキレイになります。 骨盤を引き締め、腰幅を減らします。
基礎代謝の向上による身体の引き締め効果、ウエストの引き締め効果によるくびれ、また、脂肪やムクミの軽減による体重の減少が期待できます。
私は、高校生のころから足の形が良くないと言われていて悩んでいました。
インターネットでほぐれっくすさんを知りました。自分の体の状態を説明してもらった時は正直びっくりしました。バランスの良くない体の使い方をしていることが分かったからです。自分に合ったストレッチやエクササイズを教えてもらえるので、飽きっぽい私には新鮮です。今のところ、真面目に教わったことができています。
最近パンツに余裕ができて来たので、足が細くなってきた感じがします。凄く嬉しいです
Iさんは体の使い方により、筋バランスを崩していましたね。 その結果、脚の歪みが起きていました。
必要とするストレッチとエクササイズだけでも続けていけば、このまま良い方に進んでいきますね。
引き続きがんばりましょう!
リフトアップとフェイスバランス矯正(ゆがみの矯正)と全身整体を行う美容整体コース60~80分をお体の状況に合わせてオススメしています
施術前
お顔全体のむくみ・頬骨の出、お顔全体を引き締めたいとのことでした。
施術直後
お顔全体のむくみを取り去り、全体を引締めました。
施術15回
お顔全体を引き締め、歪みも気にな らなくなりました。トータル15回の施術で終了です。
【代表からのひとこと】
5種23個の骨で形成される頭蓋骨と表情筋(お顔の表情を作る筋肉)や咀嚼筋(噛む筋肉)、首や肩、鎖骨などの骨と筋肉で頭部のバランスが保たれています。
このバランスの崩れを正すことでムクミのないスッキリしたフェイスラインや、皮膚の張りを取り戻した小顔になります。
頭痛や吐き気を伴う顎関節症の方も多く来院されています。
私は、学生の頃からアゴの違和感やゆがみを感じていました。最初は、アゴがガクガクするだけでしたが、最近は痛みを感じるようにもなっていました。友人が通院していたこともあり、来院することにしました。
試しに1回行ってみたら、1回で痛みが消え驚きました。担当になった先生からは、「昔から右側だけで噛んだり、頬杖をついたりしていませんか。」と指摘され、その通りだったのでまたビックリしました。
私の場合、1回の矯正ではまだ口をあけるとガクガクしていましたが、2回3回と続けて通っているうちに、ならなくなってきました。笑った時の口の曲がりも少し良くなってきた気がします。またおかしくならないように、意識して両方で噛むように気をつけています。
お顔の印象は女性にとって大変気になるところです。Kさんのように片側だけでものを噛んでいたり、頬杖をついていたりすると、何年もの蓄積が歪みだったり痛みに繋がります。
施術とKさんの頑張りで素晴らしい笑顔を取戻すことができました。これからもその素晴らしい笑顔でいてくださいね! !
腹部の引き締め、ヒップや骨盤の引き締め矯正を行う美容整体60~80分コースをお体の状況に合わせてオススメしています
【代表からのひとこと】
出産の陣痛時に分泌される ホルモンにより関節・結合組織が緩み、産道が開きます。出産時、または妊娠期間に開いた骨盤を引き締めます。妊娠期間に開いた骨盤は出産時、上記の影響でさらに開くことになります。
ここがキーです。緩んだ結合組織・靱帯を固まる前に調整します。これらが固まる前の産後2~3ヶ月頃からの矯正がベスト!半年や1年過ぎても十分可能ですが、改善する期間や回数は増加します。
産後2~3ヶ月頃からの矯正では、全10~15回で期間は5~6ヶ月。はじめは週1回、4~5回目からは2週に1回程度です。 産後6ヶ月以上からは矯正を始める方は全20~25回程、期間は7~8ヶ月と個人差はございます。
☆妊娠前の洋服を着れるようになります☆
矯正初期はウエストが引き締まって細くなっていくことが楽しく、通院が待ち遠しい気持ちでいました。出産で弛んだウエストを整体とエクササイズを合わせた斬新な矯正メニューで受けるので、飽きません。回を重ねるごとにできるエクササイズのレベルが上がるので、受けていてやりがいを感じます。丁寧なエクササイズのコーチングがあるので、自宅でも取り組めます。出産前の体型に戻っていくのが目に見える日々で、夫も協力的です。まだ予定はありませんが、2回目の産後も通院は必須だと感じています。
Yさんはエクササイズを意欲的に取り組んでくださいました。 ウエストをはじめの1ヶ月で10㎝以上も細くすることができたのは、Yさんだからこそです。
何度でも協力しますから、どんどん出産してください!(笑)
2人目を出産し、雑誌などにあるエクササイズなどを自己流で行なっていましたが、肩こりも下半身太りもなかなか改善されず、先生に診ていただきました。
骨盤のゆがみが原因と思っていましたが、筋肉のバランスなども崩れていたためと知り、先生のアドバイスをいただきながら子供がいてもできる体操や、 今回の美容骨格矯正を受けることで4ヶ月でウェストが-14cmとなり出産前の服も着れるようになってきました。
仕事復帰しましたが、大きなトラブルもなく、 一人目の産後より快適な生活を送れています。
本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いします。
カンタンな症状であれば1~2回で十分です。 ただ、カンタンな症状でも長年のものであれば、頑固にかたまっていることが多く、回数は増えてしまいます。平均で言うと、7~8回くらいの施術回数ですね。その後は、メンテナンスとして、疲れたり運動不足になったりするといらっしゃる方が多いです。 月1~2回ペースで4~5年くらい通っている方もたくさんいらっしゃいます。
今の悩みをとりあえず解決したいという方から、メンテナンスとして定期的にご利用される方まで、いろいろなご利用のされ方があります。
O脚(男性8割・女性2割) | 20回~30回 |
---|---|
XO脚(女性O脚の約9割) | 10回~20回 |
X脚 | 20回~30回 |
輪郭(フェイスライン・顎関節) | 10回~20回 |
産後ケア(骨盤・腹部引き締め) | 10回~15回 |
ボディライン | 10回~20回 |